ゆる太郎

Uncategorized

むかし、むかし、あるところにおじいさんとおばあさんがおりました。

毎日毎日おじいさんは山へ芝刈に、おばあさんは多摩川へ洗濯に行っておりました。

ある日おばあさんが、多摩川でせっせと洗濯をしていますと、川上から大きな着ぐるみが

どんぶらこ~、どんぶらこ~
と流れてきました。

「おやおや!これは見事な着ぐるみだこと!おじいさんへのいいおみやげになるわ!

うちへ持って帰りましょう!」

おばあさんはそう言うと、腰をかがめて大きな着ぐるみを取ろうとしました。

 

 

 

が、おばあさんは歳のせいもあり、大きな着ぐるみをピックアップし損ねてしまいました。

大きな着ぐるみは、そのままどんどん下流へと流れていきます…

 

 

そしてそのまま東京湾まで流れ着いてしまいました。

 

するとそこを歩いていた、ある会社の採用担当者がその着ぐるみを拾いました。

すると中から今年で大学を卒業する学生が出てきました。

とりあえず採用担当者は、今までの経歴を聞いてみたりしました。

しかし話があまりまとまっていなかったり、面接の合間でたばこを吸いに行ったり、かなり雑な部分が目立つ学生でした。

採用担当者は迷いましたが、それを持ち帰ることにしました。

理由としては、とりあえず根性だけはありそう。

そこだけは使えそう、という理由でした。

採用担当者はその子を、頭がゆるそうなので

「ゆる太郎」

と名付けました。

 

 

ゆる太郎は都内のある会社に勤めることになりました。

ゆる太郎はなぜか自信満々でした。

それは、今まで田舎に暮らしてきて、そこでの小さな競争に勝ってきた経験があったためです。

東京には憧れがあったものの、やってみれば何とかなるであろうと安易に考えておりました。

 

 

 

 

 

入社すると、ゆる太郎にはイヌ、サル、キジという三人の同期がいました。

ゆる太郎は、最初にまず同期の中で一番になるつもり満々でした。

 

しかしこの三人がとても優秀でした。

 

イヌはまず非常に従順でした。

言われたことをそのまま守るため、飲み込みも速いものでした。

また誰にでも愛想が良いので、みんなから好かれていました。

その点ゆる太郎は、言われたことをあまり聞いていませんでした。

そのくせ何度も聞き直すので、先輩に面倒臭がられました。

そのくせイヌの人間付き合いは、媚びを売っているようで、ゆる太郎はそれがどうも好きにはなれませんでした。

 

次にサルはユーモアがある人でした。

お調子者のサルは、みんなの前でおどけてみたりできる人でした。

他にも仕事でピンチの時は、機転の利いたアイデアで乗り切ったりもしました。

その点ゆる太郎は、人前でバカになることができませんでした。

また仕事でピンチの時は焦ってしまい、ゆる太郎はうまく対応できないタイプの人間でした。

 

そしてキジは、俯瞰的な視点を常に持っている人でした。

常に仕事を先回りして進めることができました。

その点ゆる太郎は、常に行き当たりばったりで仕事をしていました。

そのためミスは多く、何度もやり直して効率は悪いものでした。

 

 

そうしているうちに、毎月もらえるキビ団子の量にも差が付き始めてきました。

 

 

ある日会社から、先輩上司と一緒に鬼ヶ島へ鬼退治に行くように言われました。

イヌ、サル、キジはそこでも、先輩社員たちと大立ち回りで大活躍です。

一方ゆる太郎は、振り回した刀が先輩にあたりそうになり、めちゃくちゃ怒られていました。

 

 

 

 

端っこに座りながら、ゆる太郎は気が付きました。

 

 

 

 

 

「ああ…俺はこの物語の主役じゃないんだな。」

 

 

 

初め自信満々であったゆる太郎は、ようやく身の程を知ることになりました…

そしてここで話が終われたらどれだけ幸せでしょう…(泣)

その後も様々な苦労は続いていきます。

 

 

またそれは後からのお話…

コメント